梅雨らしい天気。
気持ちがスッキリしないことが多いですね。

そんな中ですが、私の友人の先生にお願いして、マナー講座を企画しました。
IMG_5964

実は、私も何度かマナー講座を受講していますが、彼女の講座ほど印象に残った講座はなかったのです。
そこで、ご無理をお願いし今回の企画を立てました。

講師:ことは理 代表  桝谷 真澄 氏
ことは理 HP⇒http://kotohari.biz/

IMG_3072

講師:桝谷 真澄 氏

快く引き受けてくださり、受講生の方に合った内容にもチェンジ。 今回の受講生の方は、とてもラッキーな方々です。

堅苦しくない講座で、常に笑顔。 しかも、作られた笑顔ではないってところが、さすがプロです。

IMG_5978

忘れかけていたマナーを、みんなで一生懸命引っ張り出してきました。

とても印象に残ったことは、以前と今とでは求められる事が違うということ。
心の時代になり、感動を与えないとものが売れない時代。

聞いていて、自分の商品を作るスキルだけではダメだということを痛感しました。
特に、福井県のように中小零細企業が多い場合、一人で何役もこなしている経営者が非常に多いです。
また、一人で何役もこなさないといけない会社員(従業員)の人もいます。

技術だけでは食べていけない。求められるスキルはどんどん上がっていくでしょう。
マナーというと特別な感覚を受け、守らなきゃ! という意識が働きますが、実はそうではないんですね。
ルールではないですから・・・。

講座を終了し、みんなでティータイム。

IMG_5995

ここでもマナーを学べました。

今回の企画は、実はジュエルデコの受講生様からも要望があって企画したものです。
ありがたいことに、意識の高い方々が講師となられ、これからの活動の為に学ぶ機会を希望しています。
ご自身が何をしていきたいのか・・・。
何を多くの方へ提供していきたいのか。
大きな、ざっくりとしたものかもしれませんが、”何かを学び、ものにしないと!” の気持ちは十分感じられました。

今回ご都合が合わず、ご参加できなかった方へ、今日ご参加くださった方の感想をご紹介いたします。

*楽しい講座でした。今までに何度か受講していますが、質問をされてすっかり忘れていた事を再確認できました。
*あたりまえ以上の事ができるようになりたい
*丁寧に心、気遣いを行動に載せれば、好感度、自分らしいマナーに繋げて行けるのではないかと思った。
*自分が思っている講師像と他人が認識しているイメージに差があることに気がつきました。
*接遇というところまで意識が働くように、これからも身につけていきたいと思います。

など、多くの感想を頂けました。

2018年、福井県では国体が開催されます。
経営者の方の中で、このことをチャンス!と捉えているところでは、すでに社員にマナー講座を入れています。
今日、受講した私たちもそうですが、なかなかマナーは身につきません。
覚えたと思ったら、忘れていて逆戻り。
そんな中、お客様へ おもてなし をしようと思ったら、今からしっかりと おもてなし に向けたマナー研修を取り入れないと、遅すぎですよね。
おもてなし は心の現れです。
ハリボテではない、気持ちの詰まった おもてなし ができるよう、これからも講座を企画していきたいです。

今回、ご受講できなかった方のために、7月の平日夕方から同様の内容で、再度講座を開講します。
男女問わず、ご参加いただけますので、ピィ~ンときた方は、ご連絡くださいね!

近々、こちらのブログでもご詳細をアップしていきます。

contact_button